虎の城

4396632436虎の城 (上)
火坂 雅志

祥伝社 2004-09
売り上げランキング : 308,251

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

野望渦巻く戦国乱世。恵まれた体躯(たいく)と膂力(りょりょく)を生かした槍(やり)働きで立身出世の夢を抱く藤堂高虎(とうどうたかとら)は主を求め流浪していた。天正四年、羽柴秀吉の弟・秀長に認められた高虎は仕官するが、秀長は“算盤侍(そろばんざむらい)”と呼ばれ、合戦を得意としない希有(けう)な戦国武将だった。黙々と金策に走り秀吉を支え続ける秀長の姿に、高虎はやがて新しい武将のあり方を発見する。「戦闘だけでは猪(いのしし)武者に終わる。これからは兵法、築城術、兵糧の調達、金銭の出納を身につけることが肝要だ」秀長の下で人心掌握術や経営術、建設術を学んだ高虎は、築城に才を発揮、その名を天下に轟かせ始めた。だが、秀吉の下で頭角を現わしてきた宿敵・石田三成が高虎の行く手を阻む……!

4396632444 虎の城 (下)
火坂 雅志

祥伝社 2004-09
売り上げランキング : 308,250

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

豊臣秀吉が天下人となり、二万石の大名に出世を遂げた藤堂高虎の前に、暗雲がたれこめた。主の秀長は逝去し、後継者・秀保が何者かに暗殺されたのである。宿敵・石田三成の仕業か? 大和郡山豊臣家は取り潰され、高虎は失意のうちに隠遁(いんとん)する。しかし、その才を惜しむ秀吉の招聘に(しょうへい)に応じ、三成への復讐の牙を隠して出仕する。やがて、民の疲弊(ひへい)を招いた朝鮮出兵や、三成を要職に据え体制固めを進める秀吉の政策に危惧を抱いた高虎は、徳川家康に接近。秀吉の死後、家康にその才を高く評価され徳川幕閣に参加、遂に関ヶ原で三成率いる西軍と対峙した……。 類稀(たぐいまれ)な先見の明と自らの変革で、激動の戦国時代を生き抜いた漢(おとこ)の熱き生涯!


時代:1573年(天正元年)〜1630年(寛永七年)
著者:火坂雅志
出版:祥伝社
発行:2004年9月

以下の書店で購入できます。


Amazon.co.jp アソシエイト
虎の城(上)
虎の城(下)

を買う


セブンアンドワイトップページ
虎の城(上)
虎の城(下)
を買う



虎の城(上)
虎の城(下)
を買う



虎の城(上)
虎の城(下)
を買う


 ■ 上総介の評価 ★★★★☆

 乱世を渡り歩いて、勝者に取り入る世渡り上手な大名と評判の悪い藤堂高虎。彼の若きころの武勇や土木・築城の名人といわれた人生を描いた長編小説。全体的に肯定的に高虎を描いているが、ちょっと無理があるんじゃないの?というところも。戦国から元和偃武に移り変わる時代を自己改革によって生き抜いた名将とも言えるでしょう。

 ■ 主人公
藤堂高虎(とうどうたかとら)


 ■ 脇役
豊臣秀長(とよとみひでなが) 石田三成(いしだみつなり)
徳川家康(とくがわいえやす)

 ■ 登場する武将
*長井弥二郎(ながいやじろう) 藤堂白雲斎(とうどうはくうんさい)
阿閉貞征(あつじさだゆき) 大木長右衛門(おおきちょうえもん)
磯野員昌(いそのかずまさ) 織田信澄(おだのぶずみ)
豊臣秀吉(とよとみひでよし) 黒田官兵衛(とくだかんべえ)
栃尾源左衛門(とちおげんざえもん) 居相孫作(いあいまごさく)
賀古六郎右衛門(かころくろうえもん) *服部竹助(はっとりたけすけ)
長宗我部元親(ちょうそかべもとちか) 横浜一庵(よこはまいちあん)
本多正信(ほんだまさのぶ) 藤堂高吉(とうどうたかよし)
豊臣秀保(とよとみひでやす) 九鬼嘉隆(くきよしたか)
加藤嘉明(かとうよしあき) 豊臣秀次(とよとみひでつぐ)
渡辺勘兵衛(わたなべかんべえ) 戸田勝隆(とだかつたか)
藤堂良勝(とうどうよしかつ) 小堀遠州(こぼりえんしゅう)
島左近(しまさこん) 宇喜多秀家(うきたひでいえ)
黒田長政(くろだながまさ) 福島正則(ふくしままさのり)
村越直吉(むらこしなおよし) 木山六之丞(きやまろくのじょう)
菅道長(かんみちなが) 板倉勝重(いたくらかつしげ)
伊達政宗(だてまさむね) 藤堂元則(とうどうもとのり)
豊臣秀頼(とよとみひでより) 加藤清正(かとうきよまさ)
本多正純(ほんだまさずみ) 西島八兵衛(にしじまはちべえ)
片桐且元(かたぎりかつもと) 藤堂仁右衛門(とうどうじんえもん)
徳川秀忠(とくがわひでただ) 大野治長(おおのはるなが)
藤堂良重(とうどうよししげ) 長宗我部盛親(ちょうそかべもりちか)
上山十兵衛(かみやまじゅうべえ)


 ■ その他の登場人物
*美秋(みあき) *林次郎兵衛(はやしじろべえ)
ねね 甲良三郎左衛門(こうらさぶろうざえもん)
お久(おひさ) 組屋源四郎(くみやげんしろう)
*綾羽(あやは) *太郎二郎(たろうじろう)
施薬院全宗(やくいんぜんそう) *前坂主殿(まえさかとのも)
*西野主馬(にしのしゅめ) 李舜臣(いすんしん)
*次郎三郎(じろうさぶろう) *中井左京(なかいさきょう)
蘭叔宗秀(らんしゅくそうしゅう) お松(おまつ)
お奈津ノ方(おなつのかた) 金地院崇伝(こんちいんすうでん)
淀殿(よどどの) 片山宗哲(かたやまそうてつ)
南光坊天海(なんこうぼうてんかい) 近衛信尋(このえのぶひろ)

*印は著者の創作人物または実在したかどうかは不明な人

HOMEへ戻る 【戦国本一覧

2005.06.19
Copyright 2005 All rights reserved. Produced by Kazusanosuke