トップページへ | 上総介の本棚 | ブログ  

 Menu
戦国武将一覧
あ行の武将
か行の武将
さ行の武将
た行の武将
な行の武将
は行の武将
ま行の武将
や行の武将
ら行の武将
わ行の武将
武将以外の人物
本のタイトル
あ行の戦国本
か行の戦国本
さ行の戦国本
た行の戦国本
な行の戦国本
は行の戦国本
ま行の戦国本
や行の戦国本
ら行の戦国本
わ行の戦国本
著者一覧
あ行の著者
か行の著者
さ行の著者
た行の著者
な行の著者
は行の著者
ま行の著者
や行の著者
ら行の著者
わ行の著者
上総介が読んだ本

一冊で読める武将

戦国ゲーム
戦国グッズ
戦国音楽
戦国DVD
戦国コミック
大河ドラマ
戦国覇王
信長の野望
戦国を学ぶ






 た行の主人公
 戦国武将の簡単な経歴を紹介。主人公となっている武将が中心です。

」で始まる武将

:読み終わった本(独自評価付) :amazon.co.jpへ飛びます

[ ] [ ] [ ] [て ] [ ]

中馬 大蔵 ちゅうまんおおくら
島津義弘の旗本
朝鮮の役では川上忠実の配下で釣り野伏せの囮として泗川古城を守備した
関ヶ原の戦いの際には畑仕事中に義弘が上方で難儀中だと知り、家にも帰らず着のみ着のままで薩摩から関ヶ原まで走ったという「中馬大蔵の一騎馳け」の逸話で知られる人物。関ヶ原に参加した数少ない帰還者の一人
[登場する本]
男一代の記(「かぶき大名」収録) 島津奔る (脇役)


長宗我部 国親 ちょうそかべくにちか
長宗我部宗家二十代。長宗我部兼序の子。信濃守。長宗我部元親の父
父が本山・山田・吉良氏らの国人領主から攻められ自害したとき、岡豊城から逃れ幡多の一条房家のもとで保護された
その後房家の調停により諸領主から奪われた長宗我部氏の旧領江村郷・廿枝郷などの返還を受け、岡豊城に復帰する
江村郷吉田城主・吉田周孝の後見をうけ、長宗我部氏の再興をはかり、房家は国親の娘と本山茂宗の子・茂辰を婚姻させ、両家の旧怨の融和をはかった。
しかし国親は積極的に領土の拡大を意図し、一条房基の支城、長岡郡大津城を攻め、下田城主・下田駿河守、介良城主・横山左京亮ら長岡郡南部の国人層を制圧。さらに香美郡山田郷、楠目城主・山田基通を討ち、同郡山間部を支配
大忍庄槇山の専当氏、韮山郷の窪宗安の協力を得て、大忍庄に進出した
国親の勢力拡大を怖れた香宗我部親秀は、養子の弟・秀通を殺害し、国親三男・親泰に家督を譲り、長岡・香美両郡南部を制圧
一方、土佐郡倉城を根拠とした本山氏をしばしば紛争があったが、国親の兵糧船が本山氏の支城潮江の兵に襲われたことを理由に長浜城を奪取
さらに救援の本山茂辰を長浜の戸の本に破り、進んで浦戸城を包囲した
しかし、このとき突然撤退し、まもなく死去した
[登場する本]
長宗我部三代記


長宗我部 信親 ちょうそかべのぶちか
長宗我部元親の嫡子。弥三郎信親。母は明智光秀の重臣・斎藤内蔵助利三の妹
織田信長より諱を受け「信親」と称した。文武にあかるく智謀の将として家臣から信頼され、元親の期待も厚かった
豊臣秀吉の九州征伐の先鋒として父と共に出陣。戸次川の戦いで総大将・仙石秀久の無謀な作戦で敵中に孤立
島津家久の大軍を相手に信長より拝領した左文字の太刀を振るって戦い討死した
[登場する本]
夏草の賦(脇役)


長宗我部 元親 ちょうそかべもとちか
長宗我部国親の嫡子。母は美濃・斎藤氏。通称・弥三郎。宮内少輔。土佐守
背ばかり高く、色白でろくに口もきけず「うつけ者」「姫若子」といわれた
しかし初陣で敵の首七十以上あげ、武勇をとどろかせる
その年に国親が没して家督を継ぎ、本山氏をはじめ近隣の諸豪族を討伐した
国司・一条兼定を豊後に追って、翌年に土佐一国を統一。ついで阿波・三好長治を滅ぼし、十河城を落として讃岐統一。河野通直を下して伊予を平定して四国を統一した
織田信長没後に柴田勝家と組み羽柴秀吉と対立したが、秀吉の四国征伐に降伏し土佐一国九万八千石を安堵された
九州征伐には先発軍として嫡男・長宗我部信親とともに出陣。仙石秀久・十河存保と豊後に渡るが、島津軍と戸次川で戦い敗れ信親を失い、自身はからくも危機を脱した
その後居城を岡豊から大高へ移した。小田原攻めでは水軍を率いて出陣し、帰国後に居城を浦戸に移した
文禄の役にも出陣し、帰国後に伏見城の工事を分担。浦戸に漂着したイスパニア船サン・フェリペ号の貨財を秀吉に献じ賞される
四男・長宗我部盛親と連名で百ヶ条の掟書を制定し、家臣・農民らの訴訟・刑法を規定した
再び朝鮮に渡り各地に転戦し帰国。この間に盛親を嗣子に定めたが、反対の一族重臣を殺害し、二男・三男を幽閉するなど晩年は人格的に批判が多いが、仏教・儒学に関心を持ち、和歌・連歌・茶の湯にも深い嗜みをもった。秀吉逝去の翌年に伏見の邸で没した
[登場する本]
長宗我部三代記 長宗我部元親 工藤章興著
長宗我部元親 長宗我部元親 歴史群像シリーズ編集部
長宗我部元親 宮地佐一郎著 長宗我部元親 近衛龍春著
長宗我部元親 土佐の風雲児 四国制覇への道(Truth In History 16) 長宗我部元親―信長・秀吉に挑んだ南海の雄
夏草の賦


長宗我部 盛親 ちょうそかべもりちか
長宗我部元親四男。右衛門太郎。宮内少輔。土佐守
はじめ吉良氏を継いでいたが、長兄・長宗我部信親戦死後に父の溺愛を受けその跡を継ぐ
すでに父の在世中から小田原攻め・文禄・慶長の役にも出陣して活躍
近習・中間などの勤務規定を定め、元親と連名で家法を制定した
関ヶ原の戦いでは石田三成に誘われ、毛利氏とともに南宮山麓に陣を構えたが、西軍の敗色を見て戦わず帰国
井伊直政を通じて徳川家康に詫びたが、兄・親忠を殺したため怒りを買い、領国を没収され、京で寺子屋を開いた
のちに大阪城に招かれて入城。大阪夏の陣には藤堂軍と戦って敗れ、落城後に山城八幡に潜伏
その後捕らえられ京の六条河原にて斬首された
[登場する本]
戦雲の夢 長宗我部三代記
長宗我部盛親



[ ] [ ] [ ] [て ] [ ]

あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 | 武将以外

 その他の登場人物
 主人公以外の登場人物の一覧表です。
 こちらも戦国本を探すときの参考にお使いください。
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行
武将の妻・子| 公家 | 商人・文化人 | 僧侶・忍者 | 外国人


 上総介 戦国書店 Since2002.09.26 
Copyright (C) kazusanosuke. All rights reserved.
 
**LINK FREE** リンクサイト募集中! 事後で結構ですのでリンクを貼ってくださった方は以下にご連絡下さい。

 


 Yahoo! JAPAN   セブン-イレブンネット
TSUTAYA online  iTunes Music Store(Japan)