以下の書店で購入できます。

捨て童子・松平忠輝 上
捨て童子・松平忠輝 中
捨て童子・松平忠輝 下
を買う
捨て童子・松平忠輝(上)
捨て童子・松平忠輝(中)
捨て童子・松平忠輝(下)
を買う
捨て童子・松平忠輝 上
捨て童子・松平忠輝 中
捨て童子・松平忠輝 下
を買う
|
■ 上総介の評価 ★★★★★ |
主役は徳川家康の第六子松平忠輝。鬼っ子といわれた忠輝の波乱の人生と彼の目を通して、恒久平和を目指した父・家康の姿を描いた作品です。忠輝の自由奔放な生涯を中心として、家康と兄秀忠の間で繰り広げられる暗闘、柳生一族との確執、大久保長安の陰謀など、読みどころ満載の長編小説。家康はかなり好意的に書かれ、逆に秀忠が小心者で陰険な性格に描かれた作品です。家康像の捉え方を少し考えさせられた内容でした。
|
■ 主人公 |
松平忠輝(まつだいらただてる) |
|
|
|
■ 脇役 |
大久保長安(おおくぼながやす) |
徳川家康(とくがわいえやす) |
徳川秀忠(とくがわひでただ) |
柳生宗矩(やぎゅうむねのり) |
伊達政宗(だてまさむね) |
豊臣秀頼(とよとみひでより) |
|
|
■ 登場する武将 |
*雨宮忠長(あまみやただなが) |
皆川広照(みながわひろてる) |
花井三九郎(はないさんくろう) |
奥山公重(おくやまきみしげ) |
結城秀康(ゆうきひでやす) |
本多正信(ほんだまさのぶ) |
松平忠吉(まつだいらただよし) |
武田信吉(たけだのぶよし) |
柳生宗厳(やぎゅうむねよし) |
大久保忠隣(おおくぼただちか) |
本多正純(ほんだまさずみ) |
土井利勝(どいとしかつ) |
藤堂高虎(とうどうたかとら) |
九鬼守隆(くきもりたか) |
大野治胤(おおのはるたね) |
有馬晴信(ありまはるのぶ) |
岡本大八(おかもとだいはち) |
支倉常長(はせくらつねなが) |
花井義雄(はないよしかつ) |
片桐且元(かたぎりかつもと) |
大野治長(おおのはるなが) |
木村助九郎(きむらすけくろう) |
大野治房(おおのはるふさ) |
真田大助(さなだだいすけ) |
|
|
■ その他の登場人物 |
*才兵衛(さいべえ) |
お茶阿の方(おちゃあのかた) |
於江の方(おごうのかた) |
千姫(せんひめ) |
淀殿(よどどの) |
*ひょっとこ斎(ひょうっとこさい) |
五郎八姫(いろはひめ) |
ウイリアム・アダムス |
ヤン・ヨーステン |
*竹(たけ) |
*服部道心(はっとりどうしん) |
|
*印は著者の創作人物または実在したかどうかは不明な人
|