以下の書店で購入できます。

慶喜残暦
を買う
慶喜残暦
を買う
慶喜(けいき)残暦
を買う
|
■ 上総介の評価 ★★★☆☆ |
一風変わった人物を主人公にした短編集。一筋縄ではいかない人物ばかり。半分は戦国を舞台にしていないけれども、なかなか面白い短編集です。
|
真田幸隆 黎明の六連銭 1542年(天文十一年)〜1574年(天正二年) ★★★ |
■ 主人公 |
真田幸隆(さなだゆきたか) |
|
|
|
■ 脇役 |
武田晴信(たけだはるのぶ) |
|
|
|
■ 登場する武将 |
山本勘助(やまもとかんすけ) |
村上義清(むらかみよしきよ) |
|
|
徳川家康 影武者願人坊 1559年(永禄二年)〜1615年(元和元年) ★★ |
■ 主人公 |
松平元康(まつだいらもとやす) |
|
|
|
■ 脇役 |
*新田元安(にったもとやす) |
|
|
|
■ 登場する武将 |
水野信元(みずののぶもと) |
今川義元(いまがわよしもと) |
|
|
織田信長 伊賀の忍敵 1570年(元亀元年)〜1582年(天正十年) ★★ |
■ 主人公 |
*ツブテ |
|
|
|
■ 脇役 |
織田信長(おだのぶなが) |
藤林長門守(ふじばやしながとのかみ) |
|
|
■ その他の登場人物 |
上月佐助(こうづきさすけ) |
*加当段蔵(かとうだんぞう) |
*マキ |
|
|
|
松永弾正 火の器 1577年(天正五年) ★★★ |
■ 主人公 |
松永久秀(まつながひさひで) |
|
|
|
■ その他の登場人物 |
石川五右衛門(いしかわごえもん) |
|
|
|
竹中半兵衛 生涯一軍師にて候 1564年(永禄七年)〜1579年(天正七年)★★★ |
■ 主人公 |
竹中半兵衛(たけなかはんべえ) |
|
|
|
■ 脇役 |
木下秀吉(きのしたひでよし) |
|
|
|
■ 登場する武将 |
蜂須賀彦右衛門(はちすかひこうえもん) |
前野将右衛門(まえのしょううえもん) |
安藤守就(あんどうもりなり) |
斉藤龍興(さいとうたつおき) |
|
|
諸岡一羽 秘太刀一羽流異聞 1592年(天正二十年) ★★ |
■ 主人公 |
諸岡常成(もろおかつねなり) |
|
|
|
■ 登場する武将 |
根岸兎角(ねぎしとかく) |
岩間小熊(いわまこぐま) |
土子泥之助(ひじこどろのすけ) |
|
|
|
*印は著者の創作人物または実在したかどうかは不明な人
with Ajax Amazon
|