以下の書店で購入できます。

天目山の雲
を買う
 
天目山の雲
を買う
天目山の雲
を買う
天目山の雲
を買う
|
■ 上総介の評価 |
井上靖氏の戦国もの短編が多く入った本。表題の「天目山の雲」は「風林火山」の衛星的短編という。武田勝頼、徳川信康、千利休、松永久秀の破滅が描かれる。また「桶狭間」では信長の上昇する生涯や佐治与九郎の一生などが描かれ、そのほか中国・西域ものの短編がある。
|
桶狭間 1550年(天文十九年)〜1560年(永禄三年) ★★★☆☆ |
■ 主人公 |
織田信長(おだのぶなが) |
|
|
|
■ 登場する武将 |
林佐渡守(はやしさどのかみ) |
平手政秀(ひらでまさひで) |
|
|
平蜘蛛の釜 1560年(永禄三年)〜1577年頃(天正五年) ★★★☆☆ |
■ 主人公 |
松永久秀(まつながひさひで) |
|
|
|
■ 脇役 |
織田信長(おだのぶなが) |
|
|
|
■ 登場する武将 |
三好長慶(みよしながよし) |
|
|
|
信康自刃 1567年(永禄十年)〜1580年(天正八年) ★★★☆☆ |
■ 主人公 |
徳姫(とくひめ) |
|
|
|
■ 脇役 |
築山殿(つきやまどの) |
岡崎信康(おかざきのぶやす) |
|
|
■ 登場する武将 |
徳川家康(とくがわいえやす) |
|
|
|
天正十年元旦 1582年(天正十年) ★★☆☆☆ |
■ 主人公 |
羽柴秀吉(はしばひでよし) |
|
|
|
■ 脇役 |
織田信長(おだのぶなが) |
|
|
|
■ 登場する武将 |
武田勝頼(たけだかつより) |
明智光秀(あけちみつひで) |
|
|
天目山の雲 1572年(元亀三年)〜1582年(天正十年) ★★★☆☆ |
■ 主人公 |
武田勝頼(たけだかつより) |
|
|
|
■ 登場する武将 |
武田信玄(たけだしんげん) |
馬場信春(ばばのぶはる) |
高坂昌宣(こうさかまさのぶ) |
|
|
|
利休の死 1576年(天正四年)〜1585年(天正十三年) ★★★☆☆ |
■ 主人公 |
千利休(せんのりきゅう) |
|
|
|
■ 脇役 |
豊臣秀吉(とよとみひでよし) |
|
|
|
佐治与九郎覚書 1586年(天正十四年)〜1604年(慶長九年) ★★★☆☆ |
■ 主人公 |
佐治一成(さじかずなり) |
|
|
|
■ 脇役 |
小督(ことく) |
|
*印は著者の創作人物または実在したかどうかは不明な人
|