以下の書店で購入できます。

忍者丹波大介
を買う
忍者丹波大介
を買う

忍者丹波大介
を買う
忍者丹波大介
を買う
|
| ■ 上総介の評価 ★★★★☆ |
著者の戦国忍者シリーズの第二弾。関ヶ原の前年からの二年間の徳川方と石田方の動きを探る忍び・丹波大介の活躍を描いています。「火の国の城」がこの本の続編になるので次に読むと良いでしょう。
|
| ■ 主人公 |
| *丹波大介(たんばだいすけ) |
|
|
|
| ■ 脇役 |
| 真田幸村(さなだゆきむら) |
|
|
|
| ■ 登場する武将 |
| 島左近(しまさこん) |
*柴山半蔵(しばやまはんぞう) |
| 池田綱重(いけだつなしげ) |
山中俊房(やまなかとしふさ) |
| 湯浅五助(ゆあさごすけ) |
大谷吉継(おおたによしつぐ) |
| *伊丹十兵衛(いたみじゅうべえ) |
石田三成(いしだみつなり) |
| 石田正継(いしだまさつぐ) |
真田昌幸(さなだまさゆき) |
| 徳川家康(とくがわいえやす) |
本多正信(ほんだまさのぶ) |
| 上杉景勝(うえすぎかげかつ) |
直江兼続(なおえかねつぐ) |
| 真田信幸(さなだのぶゆき) |
|
|
|
| ■ その他の登場人物 |
| *岩根小五郎(いわねこごろう) |
*於志津(おしづ) |
| *孫八(まごはち) |
*笹江(ささえ) |
| *小平太(こへいた) |
*壺屋草庵(つぼやそうあん) |
| *お波奈(おはな) |
*お万喜(おまき) |
| *奥村弥五兵衛(おくむらやごべえ) |
*杉の勇紋(すぎのゆうもん) |
| *一本眉(いっぽんまゆ) |
*長次郎(ちょうじろう) |
| *伊賀の小虎(いがのことら) |
*領造(りょうぞう) |
| 西笑(さいしょう) |
|
*印は著者の創作人物または実在したかどうかは不明な人
|