HOMEへ戻る】 【武将一覧へ

 
 蒲生氏郷(がもううじさと) 1556〜1595

幼名・鶴千代。通称・忠三郎。初名は賦秀。洗礼名はレオン。会津若松城主。
近江六角家家臣・蒲生賢秀の嫡男。永禄十一年に賢秀が織田信長に降伏し、人質として岐阜城に送られた。
翌年元服して信長に従って各地で戦い、見込まれて信長の娘・冬姫を娶り、日野城に戻された。
元亀元年の朝倉攻め、天正元年の近江小谷城攻め、同二年の伊勢長島合戦、同三年の長篠合戦、同六年の摂津伊丹城攻め、同九年の伊賀攻め、同十年の信濃攻めなどに歴戦。
本能寺の変が起こったときに父が安土城の留守居をしていたため、日野から安土に駆けつけ、在城の信長夫人やその家族を連れて日野に非難した。そして明智光秀からは近江半国をもって誘われたが一蹴した。
変後は羽柴秀吉に従い名を氏郷と改める。滝川一益を攻めて亀山城を与えられた。
天正十二年、小牧・長久手合戦の戦功によって伊勢松ヶ島十二万石に転封される。
松阪に新城を築き移った氏郷の徳を慕い、故郷から多くの日野商人が松阪に移住したという。
天正十三年の紀州攻め、越中・佐々成政攻め、同十五年の九州征伐、同十八年の小田原陣攻めに従い、奥州・会津黒川城九十二万石に封じられる。日野の若松の森にちなみ会津若松の名称に改めた。
文禄元年、文禄の役のため肥前・名護屋在陣中に病にかかり、同四年に伏見で死亡。四十歳だった。


妻:織田信長の娘(冬姫)
父:蒲生賢秀
子:秀行
兄弟:氏信(兄)、氏春(兄)、重郷(弟)、貞秀(弟)


 ■ 主役の本
奥羽の二人(「奥羽の二人」収録) 松本清張 講談社文庫 文庫 ★★★☆☆
近江商人魂 蒲生氏郷と西野仁右衛門 童門冬二 学陽書房 上・下巻 文庫 ★★★☆☆
蒲生氏郷 近衛龍春 学研M文庫 文庫
蒲生氏郷―近江・伊勢・会津を駆けぬけた戦国の智将 横山高治 創元社
蒲生氏郷と家臣団―文武両道、秀吉に次ぐ未完の天下人 横山高治 歴研
蒲生氏郷のすべて 高橋富雄 新人物往来社
蒲生氏郷 信長の愛弟子とよばれた名将 佐竹申伍 PHP文庫 文庫 ★★☆☆☆
惨夢―静かに散ったキリシタン大名蒲生氏郷とその家臣たち 福米沢悟 日本図書刊行会
小説蒲生氏郷 童門冬二 集英社文庫 文庫
花は散るものを(「壮心の夢」収録) 火坂雅志 徳間書店 ★★★★☆
早舟の客 蒲生氏郷(「花鳥の乱 利休の七哲」収録) 岳宏一郎 講談社文庫 文庫 ★★★★☆
腹中の敵(「叛臣」収録) 多岐川恭 光文社文庫 文庫 ★★☆☆☆
 ■ 脇役の本
覇前田戦記 神宮寺元 学研M文庫 1〜5 文庫 ★★★★★
逆心の証拠(「幻の百万石」収録) 南條範夫 青樹社文庫 文庫 ★★★☆☆

 ■ 関連グッズ
戦国武将フィギュアと戦国データが詰まった
扶桑社の週刊デル・プラドコレクション戦国覇王 第69号「蒲生氏郷」
Amazon.co.jpで購入
楽天ブックスで購入



HOMEへ戻る武将一覧へ

Copyright 2006 All rights reserved. Produced by Kazusanosuke