以下の書店で購入できます。

五十四万石の嘘
を買う

五十四万石の嘘
を買う
五十四万石の嘘
を買う
五十四万石の嘘
を買う
|
■ 上総介の評価 |
家康・秀吉・光秀・丹羽長秀・お市・伊達政宗・結城秀康を主人公とした短編集。個人的には、丹羽長秀って本当にこんな人だったんだろうなぁと共感しました。粒ぞろいの短編集です。
|
二すじの道 1614年(慶長十九年)〜1624年(元和十) ★★☆☆☆ |
■ 主人公 |
*堀口平七郎(ほりぐちへいしちろう) |
|
|
|
■ 脇役 |
*小沢水右衛門(おざわすいえもん) |
|
|
|
■ 登場する武将 |
松平忠輝(まつだいらただてる) |
徳川家康(とくがわいえやす) |
徳川秀忠(とくがわひでただ) |
*松岡清右衛門(まつおかせいえもん) |
|
|
五十四万石の嘘 1626年(寛永三年)〜1632年(寛永九年) ★★★☆☆ |
■ 主人公 |
加藤光正(かとうみつまさ) |
|
|
|
■ 脇役 |
*玄斎(げんさい) |
|
|
|
■ 登場する武将 |
加藤忠広(かとうただひろ) |
|
|
|
疵 1600年(慶長五年)〜1653年(承応二年) ★★★☆☆ |
■ 主人公 |
*高月藤三郎(たかつきとうさぶろう) |
|
|
|
■ 登場する武将 |
*木谷太兵衛(きたにたへえ) |
黒田長政(くろだながまさ) |
*平野美作(ひらのみまさか) |
*河野左門(こうのさもん) |
*西本市太郎(にしもといちたろう) |
|
|
|
■ その他の登場人物 |
*弘庵(こうあん) |
|
*印は著者の創作人物または実在したかどうかは不明な人
with Ajax Amazon
|