以下の書店で購入できます。

天皇家の忍者
を買う
 
天皇家の忍者
を買う
天皇家の忍者
を買う
天皇家の忍者
を買う
|
■ 上総介の評価 ★★★★☆ |
大阪の陣が終わり徳川幕府の創成期を舞台とした天皇と将軍の対立、京から江戸への遷都というテーマを、天皇家の忍者である八瀬童子と静原の冠者との駕與丁をめぐる戦いを通して描いている。隆慶一郎氏の「花と火の帝」と同じく、後水尾天皇を剛直な人として進めるお話が小気味好いです。
|
■ 主人公 |
*竜王坊(りゅうおうぼう:竜王丸) |
|
|
|
■ 脇役 |
九条忠栄(くじょうただひで) |
|
|
|
■ 登場する武将 |
徳川秀忠(とくがわひでただ) |
板倉勝重(いたくらかつしげ) |
土井利勝(どいとしかつ) |
*伊村寛四郎(いむらかんしろう) |
板倉重宗(いたくらしげむね) |
松平信綱(まつだいらのぶつな) |
酒井忠世(さかいただよ) |
徳川家光(とくがわいえみつ) |
|
|
■ その他の登場する人物 |
*釈迦童子(しゃかどうじ) |
*寂苑(じゃくえん) |
*若菜(わかな) |
*四郎兵衛(しろべえ) |
*竜王坊(りゅうおうぼう) |
*金剛童子(こんごうどうじ) |
*赤麻呂(あかまろ) |
*不動童子(ふどうどうじ) |
*薬師童子(やくしどうじ) |
*日光坊(にっこうぼう) |
*日光丸(にっこうまる) |
*黒兵衛(くろべえ) |
二条康道(にじょうやすみち) |
*桔梗(ききょう) |
*勘平(かんぺい) |
中院通村(なかのいんみちむら) |
近衛信尋(このえのぶひろ) |
一条兼遐(いちじょうかねとう) |
後陽成天皇(ごようぜいてんのう) |
*地蔵坊(じぞうぼう) |
*弥勒坊(みろくぼう) |
*愛染坊(あいぜんぼう) |
*十兵衛(じゅうべえ) |
*羅刹童子(らせつどうじ) |
*羅漢童子(らかんどうじ) |
*徳兵衛(とくべえ) |
*文殊童子(もんじゅどうじ) |
*大黒坊(だいこくぼう) |
*三郎次(さぶろうじ) |
東福門院(とくふくもんいん) |
*印は著者の創作人物または実在したかどうかは不明な人
|