以下の書店で購入できます。

兵庫の壺
を買う
兵庫の壺
を買う
兵庫の壺
を買う
|
■ 上総介の評価 ★★★☆☆ |
信長に叛いた武将・荒木村重の生涯を通して本能寺の変を書いた小説です。一門衆の中川瀬兵衛や高山右近などとのからみがなかなか面白かったです。またタイトルにある茶器を信長に所望され、頑なに拒んだ経緯などは興味深いものです。ただ瀬兵衛や右近の離反や明智光秀謀反などの理由がいまいち弱くてちょっと不満が残りました。
|
■ 主人公 |
荒木村重(あらきむらしげ)
|
|
■ 脇役 |
中川瀬兵衛(なかがわせべえ)
|
|
■ 登場する武将 |
池田勝正(いけだかつまさ) |
下間頼廉(しもつまよりかど) |
和田惟政(わだこれまさ) |
高山右近(たかやまうこん) |
織田信長(おだのぶなが) |
明智光秀(あけちみつひで) |
羽柴秀吉(はしばひでよし) |
伊丹親興(いたみちかおき) |
|
|
|
|
■ その他の登場人物 |
*惣司(そうじ) |
たし |
武野新五郎(たけのしんごろう) |
津田宗及(つだそうぎゅう) |
*樫木伝七郎(かしきでんしちろう) |
|
|
|
*印は著者の創作人物または実在したかどうかは不明な人
with Ajax Amazon
|