小田原城復元天守閣 小田原城は15世紀初めごろ、大森氏によって築かれる。明応4年(1495)に戦国大名小田原北条氏の居城となってから、関東支配の中心拠点となり、豊臣秀吉の小田原攻めに備えて大外郭を完成させ、日本最大の城郭となった。
江戸時代は徳川家康の家臣・大久保氏が城主となり、城の規模は三の丸以内に縮小される。その後、稲葉氏が一時城主となるが再び大久保氏が城主となり、幕末まで続いた。 明治に入り廃城となり、ほとんどの建物は解体され、残っていた石垣も大正12年(1923)の関東大震災により崩れ落ちた。 現在の小田原城跡は、本丸・二の丸の大部分と大外郭の一部が、国の史跡に指定。また、本丸を中心に「城址公園」として整備され、昭和35年(1960)に天守閣を復元。次いで昭和46年(1971)には常盤木門が復元された。 |
||||||||||||||
【 場 所 】 神奈川県小田原市 【開館時間】 9:00〜17:00(入館は16:30まで) 【休 館 日】 12月29日〜1月1日まで 【入 館 料】
(小田原城歴史見聞館とのセット券あり)【交通案内】 JR小田原駅から徒歩10分 小田原城天守閣地図 |
||||||||||||||
|
|
|||||||||||||
北条早雲像 JR小田原駅西口駅前にある北条早雲の像。 |
北条氏康・氏照の墓 北条氏康・氏照の墓所です。 |
|||||||||||||
|
|
|||||||||||||
子供向け兜と着物 小田原城の前では、子供向けに武者兜と着物を着せてくれます。一回100円ぐらいだったかな?お子様の記念にいかが? |
||||||||||||||
|